MMAわ~るど 海外の反応まとめ

MMAわ~るど 海外の反応まとめ。 より多くの人に世界のMMAへ興味を持ってもらうため、ジョークやミームの解説もします

MMAわ~るど 海外の反応まとめ
より多くの人に世界のMMAへ興味を持ってもらうため、ジョークやミームの解説もします。(MMA速報 MMAまとめ MMAわーるど)

青木真也

【海外の反応】マクレガーがベルトを持ってパーティに参上

マクレガーがベルトを持ってパーティに参上
コナーはまだ自分がチャンピオンだと思っているようだ



以下海外のコメント

世界のMMAヲタ
コナーの身体が2倍になってないか?
俺の脳はマクレガーだと認識していない

世界のMMAヲタ
コナー・マクレガーがコナー・マクレガーを食べたように見える

世界のMMAヲタ
おいしいステロイドジュースを 飲んだんじゃないか


世界のMMAヲタ
ヒゲがない

世界のMMAヲタ
誰これ

世界のMMAヲタ
知らないが、俺の妻のDMに現れた
 'Your wife is in my DMs!' ポイエーへの煽り文句

世界のMMAヲタ
チャンドラー戦はすごかったよ、お疲れ様


世界のMMAヲタ
245ポンドの中で一番酒が強そう


世界のMMAヲタ
このベルトを見ると、まるで15年前のデザインに見える


世界のMMAヲタ
みんなに質問、元チャンプはすべて「チャンプ」と呼ばれるべき?
ビスピンやDCのような人たちを "チャンプ "と呼ぶのを聞いたりもするけど

>世界のMMAヲタ
まあ、現チャンピオンでも元チャンピオンでも、チャンピオンに変わりはない

世界のMMAヲタ
大統領と同じ


世界のMMAヲタ
髭のないコナーはひどいな


世界のMMAヲタ
名声や幸運は本当の自分をさらけ出す。彼は本質的にクソだったんだ。よく見ていた人は驚かないだろ

>世界のMMAヲタ
彼は良いファイターだったが、多くの人が考えるような偉大なファイターではなかった。確かに2つのベルトを獲得したが、一度もタイトルを防衛したことはなかった。
人気を得たのは、その口ぶりからだ

世界のMMAヲタ
俺は、彼のスタイルが大きく関係していると思う。彼の大げさな性格とトラッシュトークは、まさにうってつけでもあったが。
ほとんど全ての勝利がKOまたはTKOフィニッシュで、トップに上り詰めたとき、紛れもなく面白いファイターだった
空手とボクシングのハイブリッドで流れるようなスタイルは、新しいファンにとっても非常に魅力的だったはずだ

>世界のMMAヲタ
そうだね。コナーの試合は楽しくて、クレイジーなことが起こるので、見るのが好きだった。ファンではなかったけど、彼が世界最高だと思っていたよ

世界のMMAヲタ
ああ、そうだね。彼が勝利を収めていた頃は、彼のビッグマウスにも説得力があったし、芯は謙虚そうな...本物の男の面影を見ることもできた

しかし、今はただ見ていて気持ち悪いだけだ。大学でQBをやって成功したおじさん的な雰囲気がすごい


世界のMMAヲタ
彼のことは嫌いだが、彼のベルトなのだから、いつどこにでも持っていっていいだろ

世界のMMAヲタ
オリンピックの金メダルを取ったのに、次の金メダルを取れなかったからって、それを持ち歩いていることを格オタにけなされるようなものだね

世界のMMAヲタ
その通りだ。コナーは好きではないけど、彼のベルトだ。
彼は文字通り、ベストの選手を倒し、トップへの道を獲得することでベルトを勝ち取ったのだ。アルドを13秒フラットでノックアウトしたんだ。

二冠王になったことは伝説だ。しかもMMAの歴史上、最も売れたPPVスターだ。彼は伝説的な選手で、MMAがこれほどまでに大きくなった理由でもある。MMAの歴史におけるコナーの位置づけには、常にそれなりの敬意を抱いているさ

現在は映画の収録でドーピング検査プール・トレーニングから離れています
来年のカムバックに期待です


出典:https://www.reddit.com/r/MMA/comments/z08564/one_championship_saygid_izagakhmaev_warns/

記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。

【海外の反応】クマエフがクリスチャン・リーに警告「マカチェフではなく俺だ」

ザイード・クマエフがクリスチャン・リーに警告「マカチェフではなく俺に集中しろ」
無題
クリスチャン・リーはONE163での勝利後、マカチェフとの対戦を希望していた
クマエフは同日、青木真也をTKO

以下海外のコメント

世界のMMAヲタ
おおお、クリスチャン・リーのためにダゲスタニが来るのか、いいね!
あと、リーがイスラムと戦いたいと話してたのは知らなかったよ(笑)

世界のMMAヲタ
ヌルマゴメドフ陣営のダゲスタン人(クマエフ)が、ONEで台頭してきたんだ。
そしてヌルマゴメドフ陣営のもう一人はPFLでチャンピオンになった

PLF、ベラトール、UFCそれぞれでチャンプだ

大晦日のRIZINでもダゲスタンの刺客が…

世界のMMAヲタ
ハビブもPFLに参戦していたのか!?
この動画の男か
>世界のMMAヲタ
PLFフェザーのモブリッドは非常に過小評価されてる。彼は怪我で今シーズンは出場していないが、145lbロスターの中で最高さ


世界のMMAヲタ
チャトリは5月に行われると噂されているアメリカのカードで、リー対ザイードを組むべきだ

世界のMMAヲタ
青木との試合が秒殺だったし、12月か1月あたりのカードでオクレ・ユンかハリル・アミールとザイードを組んでもいいかもね

世界のMMAヲタ
次の制裁が始まれば、ロシア人のビザがさらに制限されるだろう。今後数カ月、どのような展開になるのか、見守る必要がありそう

世界のMMAヲタ
ザイードはすでにアメリカでトレーニングをしている。彼は大丈夫だろう。

世界のMMAヲタ
アメリカでトレーニングしている≠市民権を持っている
労働する場合は、またビザが必要なんだ
留学・観光ビザと、就労ビザは異なります。アメリカの就労ビザは簡単ではありません


世界のMMAヲタ
ソルディッチがリーとウェルターのベルトを争うには何勝必要なんだろう。すげえ見たいぜ
ロベルト・ソルディッチはKSWの2階級王者、今年ONE加入
無題
>世界のMMAヲタ
ソルディッチはリーを圧倒するよ。
より大きく、よりパワフルでよりテクニカルにね


世界のMMAヲタ
イスラムはリーを無慈悲に殺すだろうね(笑)
彼は2ラウンドでひどく疲れていたよ


出典:https://www.reddit.com/r/MMA/comments/z08564/one_championship_saygid_izagakhmaev_warns/

記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。

【海外の反応】ONE163 青木真也 vs ザイード・イザガクマエフ

ONE163 試合結果
青木真也 vs ザイード・イザガクマエフ
cdd9ef7b17378b650c80657971f8ff68

日本人にはお通夜となった一日 後編

以下海外のコメント

世界のMMAヲタ
燃えない戦だったな

世界のMMAヲタ
俺は楽しんでる、シンヤはまたやられた



世界のMMAヲタ
なぜこの試合が行われたんだ?
予想通りの結果で、ザイードの開始時のオッズ、-180のを逃したのが悔やまれる

世界のMMAヲタ
オッズは最終的にどうなったんだ?

世界のMMAヲタ
 ザイード-450

世界のMMAヲタ
ワオ


世界のMMAヲタ
青木ファンとしては、単なる対処療法かもしれないが、ザイードは青木よりずっと大きかったぜ

世界のMMAヲタ
同じ階級には全く見えない

>世界のMMAヲタ
ザイードはとても大きく、170ポンドに合わせるのが驚きだが、どうにかして体重を作る。

しかし、青木は奇妙なことにとても軽くやってきた。いつも軽そうでグラップリングに頼っている。奇妙なことに163ポンドでウェイトインしたらしい


>世界のMMAヲタ
彼はキャリアのほとんどをライト級で過ごしてきた。
頭がおかしいから上の階級で戦い続けてるんだ
本人曰く、長期的な身体のダメージを考慮してとのことです。あとは軽い階級はスピードが速いとか

世界のMMAヲタ
青木が負けるときはいつもこうなんだ。
この男は自分よりもチビを見つけるべきだ


世界のMMAヲタ
私はいつも青木を応援してきた。
才能があるが、クソ野郎でもある


世界のMMAヲタ

青木はセクシーヤマに完敗したんだ。
そんな男相手に、何故クマエフを組んだ?ベラトール・レベルのマッチメイク

世界のMMAヲタ
彼はライト級4位の選手で、5位を相手にその座を守っているんだ。
問題あるのか?

>世界のMMAヲタ
つまり、46歳のセクシーヤマに眠らされた青木は、ランキング5位の若い殺し屋と戦うべきじゃなかったということだ

世界のMMAヲタ
セクシーヤマは強力な柔道グラップリングを持つMWであり、青木はせいぜい小型のWWだったしな


界のMMAヲタ
ONEは、39歳の青木と戦うことが、ザイードをプロモートするのに良い方法だと考えていたようだ

世界のMMAヲタ
青木真也が顔面にパンチを食らったことは、拡散したい


世界のMMAヲタ
来年はクリスチャン・リーがダゲスタニとどう戦うか見ものだ。ハビブチームは本当にMMA界を支配している
ザイードはクリスチャンとの試合に向けて、BJJ向上の多くの努力をするべき

>世界のMMAヲタ
リーはすでにダゲスタン人を倒している(笑)

世界のMMAヲタ
既にザイードに勝ってるんだぜ(笑)
※別のザイードです。Saygid Arslanaliev

世界のMMAヲタ
打撃の強いトルコのダゲスタニ?
次の試合は違う試合になりそうだね
トルコとダゲスタンは近所です

>世界のMMAヲタ
もちろん彼らとは違うファイターだ。
ダゲスタニがみんな似ていて、どこかのOP集団のように扱うのはやめた方がいいと思う


世界のMMAヲタ
青木はMMAを少し後回しにした方がいいと思う。
グラップリングのタイトルマッチに挑戦してみてはどうだろうか。
素晴らしいマッチアップになるだろう


世界のMMAヲタ
青木の場合、サブを取るか、ボコされるかのどちらかだし、今の年齢ではKOされることが多いから驚かない試合結果だった


世界のMMAヲタ
青木が倒されるのを見るのが好きなんだ

>世界のMMAヲタ
非常に満足のいく試合だった

>世界のMMAヲタ
青木がぶっ飛ばされるのを見るのが好きなんだ

>世界のMMAヲタ
ラウンド終了まで3分もあったのに、俺ならずっと殴り続けさせる
2211190ne-n-09-AokiShinya-Izagakhmaev-4


世界のMMAヲタ
青木はレジェンドだが、年齢的にダメージが大きく、若くもない


世界のMMAヲタ
チーム・ハビブ、またもや勝利!ザイードのフィニッシュが良かった。


世界のMMAヲタ
リーvsザイードが2023年に行われることは確実だね


出典:https://www.reddit.com/r/MMA/comments/yzkv8w/the_only_9_remaining_undefeated_fighters_in_the/

出典:hhttps://www.reddit.com/r/MMA/comments/yzcy07/spoiler_one_163_saygid_izagakhmaev_vs_shinya_aoki/

記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。
MMA海外の反応まとめを趣味で書きます。Twitter/ブログで世界のMMAネタを発信 ※レスリング見習い翻訳者
記事検索
  • ライブドアブログ