MMAわ~るど 海外の反応まとめ

MMAわ~るど 海外の反応まとめ。 より多くの人に世界のMMAへ興味を持ってもらうため、ジョークやミームの解説もします

MMAわ~るど 海外の反応まとめ
より多くの人に世界のMMAへ興味を持ってもらうため、ジョークやミームの解説もします。(MMA速報 MMAまとめ MMAわーるど)

Bellator

【海外の反応】堀口恭司再評価?パッチー・ミックス vs マゴメド・マゴメドフ:Bellator 289

Bellator 289パッチー・ミックス vs マゴメド・マゴメドフ



↓海外のコメント引用

世界のMMAヲタ
ミックスによる恐ろしいまでのパフォーマンス

>世界のMMAヲタ
すごかったな、楽しい試合だった

世界のMMAヲタ
ファッキン・グッド!


世界のMMAヲタ
マゴメドフは間違いなくダゲスタンから破門されるだろうね。

▼”マゴメド”ファイター戦績
ハビブ・ヌルマゴメドフ(29-0)
ウスマン・ヌルマゴメドフ(16-0)
ウマル・ヌルマゴメドフ(15-0)
マゴメド・アンカラエフ(18-1)
ザビット・マゴメドシャリポフ(18-1)
ラシッド・マゴメドフ(22-2)
サイード・ヌルマゴメドフ(16-2)
マゴメド・マゴメドフ(19-)
アブバカル・ヌルマゴメドフ(17-3)

>世界のMMAヲタ
今度から名前は「ビリー」にでもしとこう

>世界のMMAヲタ
マゴメドは初めてギロチンで負けた

世界のMMAヲタ
他の試合でもレスリングは下手だった
マゴメドを名乗るレスラーとしては最低のレスラーだろう

世界のMMAヲタ
しかも2回も名前に入ってるのにな

>世界のMMAヲタ
「マゴメド」が互いに打ち消し合っている
マイナス×マイナスみたいなもんで、相殺されるんだ


世界のMMAヲタ
誰があいつに黒帯を与えたんだ?

>世界のMMAヲタ
確認する必要がある
マカチェフのポイエーに対する煽りです
Who give him black belt?
We have to check.


世界のMMAヲタ
ベラトール バンタム級が熱い 
セルジオが新参者を相手に 王座を防衛できるのか?

>世界のMMAヲタ
バンタム級とライト級は今、MMAで最も層の厚い階級だ
どちらもサメの水槽のようで、イカれてる


世界のMMAヲタ
マゴメドフはグラウンドとサブミッション・ディフェンスに多くの欠点がある。
ストッツや今回のミックスでは、こうした欠点がしばしば見られたんだ
今回はその代償を払ったね


世界のMMAヲタ

堀口はこの男に負けたから「終わった」と言われたなんて信じられないよ。
ミックスはエリート・グラップラーだ

世界のMMAヲタ
体格の差が笑えるくらいあったな。堀口はパッチー・ミックスを背負ったまま、試合中ずっと凌いでたんだ。

そもそも堀口はグラップラーでもない。今回の試合後では、堀口は過小評価されていると言わざるを得ない。このミックスに倒されなかったしな

>世界のMMAヲタ
堀口が
UFCフライ級を出なければ、ここ数年もっと面白かったかもしれない…

世界のMMAヲタ
パッチーのようなモンスター・グラップラーを相手に、3-2の判定負けを喫したことは、堀口にとって決して悪くない話だ。2人とも素晴らしい選手

世界のMMAヲタ
ミックスは最初から最後まで信じられないような試合だった。とても印象的なパフォーマンスだ。決勝ではストッツ対ミックスが見られることを期待してる


世界のMMAヲタ
パッチー・ミックスの最高の試合だ
無題




出典:hhttps://www.reddit.com/r/MMA/comments/yzxo25/fedor_emelianenko_hosting_annual_tournament_in/
記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。

【海外の反応】パトリッキー・ピットブルvsウスマン・ヌルマゴメドフ 新王者誕生‼

パトリッキー・ピットブルvsウスマン・ヌルマゴメドフ 新王者誕生‼
Usman-champ


以下海外のコメント

世界のMMAヲタ
ピットブルは試合でまったく何もできてなかった。スタンドでもグラウンドでも劣勢だったな…


世界のMMAヲタ
だからレフェリーが泣きそうな顔をしてたのか?


世界のMMAヲタ
彼は「おい、こうやって俺の息子をいたぶるのか」という顔をしていたな

世界のMMAヲタ
距離で圧倒されているにもかかわらず、タイロン・ウッドリーのように過ごしてたな。5ラウンドだけは本気で打ちに行ったが

世界のMMAヲタ
最終ラウンドは10秒くらい頑張ったかな(笑)

世界のMMAヲタ
驚異的なレスラーが相手だとそうなりがちだ


世界のMMAヲタ
24歳で総合格闘家として完成することは、MMA最高のバックグラウンドだな

>世界のMMAヲタ
つまり、10歳のときからすべてのトレーニングを積んできたことが、最高のバックグラウンド

>世界のMMAヲタ
5歳からな

>世界のMMAヲタ
ムエタイ、レスリング、MMAをやってるから

>世界のMMAヲタ
神童だ

世界のMMAヲタ
欠点は、幼稚園に出入り禁止にされることくらいか

世界のMMAヲタ
いや 歩けるようになった時からマットを感じなければならない


世界のMMAヲタ
ウスマン選手がムエタイを始めたのは7歳の時
それが全てじゃないとはいえ

>世界のMMAヲタ
酒を飲んでいないことも、大きな要因であることは間違いない。澄み切った心と体、そしてレーザーのような集中力だ


世界のMMAヲタ

無敗のGOATチャンピオンがキャンプを運営し、現LWチャンピオンとスパーリングができる。息抜きする時には、アブバカルとDOTAだろ。
この子は天才さ、あと少し成長すれば、さらに大きな力を発揮するだろう
ハビブが指導、イスラムがスパー、アブバカルはゲーム(DOTA)
完璧な環境


>世界のMMAヲタ
実際にDOTAをプレイしているの?

世界のMMAヲタ
ああ、遊んでた ハビブから怒られてたよ
練習に集中できないだろってね
ちなみにアブバカルはハビブ父からも、練習を抜け出して怒られていました

世界のMMAヲタ
驚くべきバックグラウンドだな
 偏見ですが、DOTAはFPS等よりもディープでマニア臭い印象があります

世界のMMAヲタ
「ブラザー、ゲームをやめろ!ゲームは一時的な快楽で、ベルトは永遠だ」
ハビブ、モハメド・アリみたいなことを言いがち
suffer now and live forever as a champion”

世界のMMAヲタ
アブバカルはゲームが好きだ。DJと一緒にPUBGをプレイしたこともあるぜ
NURMAGOMEDOV_ABUBAKAR_10-22

世界のMMAヲタ
死ぬほど予想外の組み合わせだ

>世界のMMAヲタ
PUBGならチマエフともやってた気がする


世界のMMAヲタ
よくダゲスタン式レスリングが最強のファイターを生み出していると言われるが、実際にはアブドゥルマナプの作った組織が世界最高ってことが理由だろう

世界のMMAヲタ
ハビブ陣営のようなリソース、トレーニング、mma教育を受けられるファイターは、世界でもほとんどいない。ヌルマゴメドフ家は生涯MMAを鍛錬して、MMA戦略を教えられ、仕事としてフルタイムでトレーニングしている。

一方で、他の格闘家は趣味からプロに転向したり、レスラーやBJJの練習生が金を求めてやってきている
ハビブ陣営の家・車は全てハビブ持ちだそうです

世界のMMAヲタ
現代のグレイシー一族だな

世界のMMAヲタ
俺らの世代のサクラバはとんでもないことになりそうだ

>世界のMMAヲタ
「ヌルマゴメドフ・ハンター」はどんな怪物になるかね

世界のMMAヲタ
すげえな その日が来るまで生きていたいものだ

世界のMMAヲタ
常人の2倍ビールを飲み、タバコを吸って、日本語を話し、2階級上の相手と戦う
酒・タバコをホイス・グレイシーに批判されていましたね

世界のMMAヲタ
こんなマザーファッカーの桜庭こそ史上最高のファイターの名が相応しいよな、他の誰も同じレベルにいないぜ


世界のMMAヲタ
パトリッキーは念能力を使ってウスマンをノックアウトしようとしてた

世界のMMAヲタ
パトリッキーは自分の負けに賭けたような戦い方をしてたな

>世界のMMAヲタ
しかも判定でな


世界のMMAヲタ
ピットブルは完全に負けていた。ウスマンのキックと距離の取り方に対して全く反応できていない

>世界のMMAヲタ
ウスマンは素晴らしいパフォーマンスを見せたが、ピットブルが完全に迷走、あまりにも臆病だったため、良い試合とは言えなかった

>世界のMMAヲタ
この試合では、ピットブルの内なるウッドリーが発揮されたね。
中盤までは、ピットブルはただ倒されないように戦っていたように思う(最後の30秒間は、実際に倒しにいったが...)

>世界のMMAヲタ
ピットブルはファイターとしてはかなりいい。兄のパトリシオほどではないが、彼は何年もベラトールの主力選手として活躍してきた。
しかし、ウスマンが彼の居場所を奪ってしまった。


世界のMMAヲタ
AKAで2人のLWチャンプが誕生した。
彼らが長くその座に君臨しますように。
さあウマル、次は君の番だ




出典:https://www.reddit.com/r/MMA/comments/yz3c8d/spoiler_bellator_288_patricky_pitbull_vs_usman/
記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。

【海外の反応】AJマッキー vs スパイク・カーライル【RIZIN40参戦予定】

AJマッキー vs スパイク・カーライル 感想スレ
無題
2022年10月1日 Bellator 286: Pitbull vs. Borics

<ライト級/5分3R>
〇AJ・マッキーJr(米国)
Def.3-0:30-26.30-27.29-26
×スパイク・カーライル(米国)

※AJマッキーのライト級デビュー戦
 AJマッキーは2022 RIZIN vs Bellator全面対抗戦に出場予定!


以下海外のコメント

世界のMMAヲタ
ベラトール注目の一戦は、序盤が一番激しかった
愉快なバカ試合だ

>世界のMMAヲタ
アルバレスvsチャンドラー味を感じた

世界のMMAヲタ
ハート vs スキル


世界のMMAヲタ
この試合は何だったんだ、マジで


世界のMMAヲタ
とにかく見ていて疲れた
images

世界のMMAヲタ
すごい盛り上がりだったね。スパイクはクレイジーな男だ

世界のMMAヲタ
文字通りクレイジー(おバカ)、イカれた男

>世界のMMAヲタ
比喩的な意味でも、辞書通りの意味でも、どのみち狂人だ


世界のMMAヲタ

AJはいい感じだね。来年はGPに出られるといいけど
カーライルはとんでもなくタフだ!

世界のMMAヲタ
無題


世界のMMAヲタ
AJが「本当に強いと感じた」と言ったのも納得
スパイクが力技で身体を返したとき、解説がそれを指摘しなかったのは驚きだ。スパイクの方がかなり力は強かったようだが、技術的には劣っていた。もしこの階級でAJが見合ったパワーを発揮したら、面白いことになりそうだ
ダウンロード (4)



世界のMMAヲタ
この階級でAJがどんな戦いをするか、本当に興味がある。


世界のMMAヲタ
ゴング後のAJのパンチは本当にダーティだったけど


世界のMMAヲタ
素晴らしい試合だった。マッキーは本当にUFCで見てみたいファイターだ


世界のMMAヲタ
なぜUFCはスパイクを手放したんだ?チャンピオンになるつもりはないが、とても楽しくて魅力的じゃないか

>世界のMMAヲタ
UFC上層部の何人かはユダヤ人で、カーライルは公然と反ユダヤ主義者だ
※ソースは不明です

世界のMMAヲタ
マジで?俺はファンだったが、さらに好きになったわw 今後の試合ではもっと良い結果を期待したい


世界のMMAヲタ
UFCが手放した理由は、ハルク・ホーガンの入場と最初の30秒でわかったよ
無題

※入場時の姿 まさにお祭り男

世界のMMAヲタ
A.J.マッキーは神に愛された遺伝子を持っていて、無限の可能性に溢れている。
しかも、彼はまだ27歳だぜ


世界のMMAヲタ
なんて戦争だ。AJの株が下がったと言っている人たちが理解できない。彼はMMAで最も早くて激しいスタートをする男からの猛攻撃を生き残り、その後の試合を完全に支配した。
スパイクは最後にゴングに救われたくらいだ。マッキーは素晴らしい選手だと思ったし、GPで彼を見るのが待ちきれないよ







引用元:https://www.reddit.com/r/MMA/comments/xtekhx/spoiler_aj_mckee_jr_vs_spike_carlyle/

記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。
MMA海外の反応まとめを趣味で書きます。Twitter/ブログで世界のMMAネタを発信 ※レスリング見習い翻訳者
記事検索
  • ライブドアブログ