MMAわ~るど 海外の反応まとめ

MMAわ~るど 海外の反応まとめ。 より多くの人に世界のMMAへ興味を持ってもらうため、ジョークやミームの解説もします

MMAわ~るど 海外の反応まとめ
より多くの人に世界のMMAへ興味を持ってもらうため、ジョークやミームの解説もします。(MMA速報 MMAまとめ MMAわーるど)

【海外の反応】トプリアと激闘のブライス・ミッチェル「実はインフルエンザだった」

ブライス・ミッチェル試合後のメッセージ「すべての愛とサポートに感謝する。試合前にインフルエンザにかかった、まるで自分じゃなかった。試合を受けるべきでなかった」
無題
UFC 282で行われたミッチェル(15-0)、トプリア(13-0)の無敗対決が行われました。FOTNの激闘を繰り広げ、惜しくもトプリアに敗れました

以下海外のコメント
世界のMMAヲタ
イリアは前日に赤ワインを大量に飲んだから帳消しだ
無題

>世界のMMAヲタ
サングリアだったから、フルーツがたくさん入って
健康的さ

世界のMMAヲタ
コスタみたいだな、トプリアのはセーフだぞ

maxresdefault


世界のMMAヲタ
コントローラは壊れ、ネットはラグり、目には何かが入った

>世界のMMAヲタ
小さな従弟と遊んだときみたいだ


世界のMMAヲタ
トプリアはインフルエンザの言い訳に対抗して、珍しい病気を持っていると主張しなきゃな


世界のMMAヲタ
もし俺がファイターなら、相手の言い訳を先取りするため、勝利後スピーチでいかに自分が怪我をしていたかを言うね
まあ、俺はファイターではなく、パンツ一丁で一人酒を飲んでいるだけなんだが

世界のMMAヲタ
一人で飲む必要はないだろ、ビールを送れ

>世界のMMAヲタ
一人はさみしいだろ、居場所を送れ
無題


世界のMMAヲタ
「トレーニングするのを忘れていて、最後の2週間は減量、背骨と心臓の骨折と戦っていた。ただ、相手はもっと強かった。でも、神様は不思議なことをするんだ、ジョー」
試合後インタビュー風

>世界のMMAヲタ
ジョン・ジョーンズが試合前、一週間コカインをやっていたというのは、言い訳ではなく真実だった
コカイン使用が発覚してます

>世界のMMAヲタ
ジョーンズは嘘つきだからな、俺はまだアイツが試合前にずっとコカインをやっていたとは信じてない


世界のMMAヲタ
ジョーンズは試合前の週にパーティーをすると言っていましたが、実際は一週間ではなく、週末だけかもな

一方、イリアは減量中でもワインで酔っ払ってる💀💀

世界のMMAヲタ
そう、イリアの場合はyoutube見ると本当にそうなのがわかる。
ファイターとしては信じられないけど 笑笑


世界のMMAヲタ
試合前過去最高の体調、最高のキャンプ・準備ができた

試合後:言い訳はしたくないが、実は足を3カ所骨折しており、腸チフスにかかり、両肩を負傷して試合に臨んだんだ。しかし、ここで言い訳をするつもりはないよ

>世界のMMAヲタ
"死ぬ覚悟で挑む "タップ

>世界のMMAヲタ
ゲイジーはチャールズを根性無し呼ばわりして、タップさせてやると言いつつ、自分がタイトルマッチで2連続タップした。最たる例だな

世界のMMAヲタ
その後、彼は試合前にひどい自転車事故を起こしたと言ってなかったか?


世界のMMAヲタ
ブライス「言い訳はしないが、俺は天秤座で、トプリヤは水瓶座だ、試合を受けなければよかったのに」
すっかり陰謀論・オカルトキャラ扱いが定着...


世界のMMAヲタ
そう考えると...試合前に「人生最高の調子だ」と言って、相手選手に賭けるのが一番賢い方法だろうな

試合前はミッチェル推しが多かったように思いますが、皆が手の平返ししてますね。勝負の世界はいつも残酷です



出典:https://www.reddit.com/r/MMA/comments/zk9r4y/bryce_mitchell_post_fight_message_im_feeling_just/
記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。

【海外の反応】井上尚弥4団体統一!BW史上初!アジア人史上初!

井上尚弥4団体統一!BW史上初!アジア人史上初!
無題

↓海外のコメント引用

世界のボクヲタ
井上は、バトラーがいつファイトを始めるのか疑問に思ってる


世界のボクヲタ
バトラーは井上の疲れを待っているようだ。
ドネア戦で井上が12ラウンドを戦い、眼窩骨折したのは記憶に新しい


世界のボクヲタ
バトラーの戦略は理解できるが、勝つためにはリスクを冒すかない
これまでのところ、全ラウンドで井上


世界のボクヲタ
パッキャオ-クロッテイ再び(笑)
パッキャオが防戦一方の相手に勝った試合 、120-108の大差がついた
89ab4f7e7517c98986be521aa0e1aed8


世界のボクヲタ
井上がボディーショットをこんなに打ったのは初めてだ


世界のボクヲタ
まるで蛇とネズミの戦いだ

世界のボクヲタ
バトラーはサンドバッグの真似をしてる


世界のボクヲタ
このコンビネーションはファイトナイトのまんまだな。ビデオゲームのようだ。


世界のボクヲタ
一人の男が純粋にノックアウトされないことに専念すると、ノックアウトすることは非常に困難であることがわかる


世界のボクヲタ
こんな遊んでる井上選手を見たことがない


世界のボクヲタ
井上は早々にKOできず悔しそうだが、バトラーは1ラウンドも勝ち目がない


世界のボクヲタ
これは井上にとってはただのスパーリングだ


世界のボクヲタ
井上は残りの試合を サウスポーで戦うべきだ
少しでも面白くなるだろ


世界のボクヲタ
1回でKOされたほうが、この試合よりリスペクトされるだろバトラー


世界のボクヲタ
バトラーは勝つための努力をしないのに、なぜこの試合を受けたんだ?


世界のボクヲタ
バトラーは井上の老衰を待っているのか?

ーーーKO!試合終了ーーー

世界のボクヲタ
ボディショットで終了!💥


世界のボクヲタ
ダムが決壊した。ありがたやありがたや。


世界のボクヲタ
バトラーを批判するのは正しいが、井上はバトラーの高いガードを簡単に回避できたのに、なぜ3ラウンドを無駄にしたのか理解できない。
特にバトラーは自分からロープ際まで歩いていってしまう。これは両者とも良いパフォーマンスではなかったのでは

世界のボクヲタ
井上のコンビネーションは、まるでドラゴンボールのように手足が見えない

世界のボクヲタ
やっと終わった~~~!


世界のボクヲタ
この試合は井上にとって3マイル走に過ぎない、
井上は来月にも122ポンドで戦うことができる
 
 ※スーパーバンタム級のこと

世界のボクヲタ
早く122で井上選手を見たいです


世界のボクヲタ
井上は我々の時代のベスト・ファイターの1人になりつつある

>世界のボクヲタ
既にずっとそうだったろ

世界のボクヲタ
私は純粋に彼の弱点が見当たらない。5、6年前からMMAとボクシングを見ているが、彼のような才能を見たことがない。これは奇跡の産物?

全てKOで4団体統一したのは史上初のようです
スーパーバンダムの活躍も非常に期待ですね
無題




出典:
https://www.reddit.com/r/Boxing/comments/zjzvmv/daily_discussion_thread_december_12_2022/
記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。

【海外の反応】堀口恭司再評価?パッチー・ミックス vs マゴメド・マゴメドフ:Bellator 289

Bellator 289パッチー・ミックス vs マゴメド・マゴメドフ



↓海外のコメント引用

世界のMMAヲタ
ミックスによる恐ろしいまでのパフォーマンス

>世界のMMAヲタ
すごかったな、楽しい試合だった

世界のMMAヲタ
ファッキン・グッド!


世界のMMAヲタ
マゴメドフは間違いなくダゲスタンから破門されるだろうね。

▼”マゴメド”ファイター戦績
ハビブ・ヌルマゴメドフ(29-0)
ウスマン・ヌルマゴメドフ(16-0)
ウマル・ヌルマゴメドフ(15-0)
マゴメド・アンカラエフ(18-1)
ザビット・マゴメドシャリポフ(18-1)
ラシッド・マゴメドフ(22-2)
サイード・ヌルマゴメドフ(16-2)
マゴメド・マゴメドフ(19-)
アブバカル・ヌルマゴメドフ(17-3)

>世界のMMAヲタ
今度から名前は「ビリー」にでもしとこう

>世界のMMAヲタ
マゴメドは初めてギロチンで負けた

世界のMMAヲタ
他の試合でもレスリングは下手だった
マゴメドを名乗るレスラーとしては最低のレスラーだろう

世界のMMAヲタ
しかも2回も名前に入ってるのにな

>世界のMMAヲタ
「マゴメド」が互いに打ち消し合っている
マイナス×マイナスみたいなもんで、相殺されるんだ


世界のMMAヲタ
誰があいつに黒帯を与えたんだ?

>世界のMMAヲタ
確認する必要がある
マカチェフのポイエーに対する煽りです
Who give him black belt?
We have to check.


世界のMMAヲタ
ベラトール バンタム級が熱い 
セルジオが新参者を相手に 王座を防衛できるのか?

>世界のMMAヲタ
バンタム級とライト級は今、MMAで最も層の厚い階級だ
どちらもサメの水槽のようで、イカれてる


世界のMMAヲタ
マゴメドフはグラウンドとサブミッション・ディフェンスに多くの欠点がある。
ストッツや今回のミックスでは、こうした欠点がしばしば見られたんだ
今回はその代償を払ったね


世界のMMAヲタ

堀口はこの男に負けたから「終わった」と言われたなんて信じられないよ。
ミックスはエリート・グラップラーだ

世界のMMAヲタ
体格の差が笑えるくらいあったな。堀口はパッチー・ミックスを背負ったまま、試合中ずっと凌いでたんだ。

そもそも堀口はグラップラーでもない。今回の試合後では、堀口は過小評価されていると言わざるを得ない。このミックスに倒されなかったしな

>世界のMMAヲタ
堀口が
UFCフライ級を出なければ、ここ数年もっと面白かったかもしれない…

世界のMMAヲタ
パッチーのようなモンスター・グラップラーを相手に、3-2の判定負けを喫したことは、堀口にとって決して悪くない話だ。2人とも素晴らしい選手

世界のMMAヲタ
ミックスは最初から最後まで信じられないような試合だった。とても印象的なパフォーマンスだ。決勝ではストッツ対ミックスが見られることを期待してる


世界のMMAヲタ
パッチー・ミックスの最高の試合だ
無題




出典:hhttps://www.reddit.com/r/MMA/comments/yzxo25/fedor_emelianenko_hosting_annual_tournament_in/
記事が面白ければ、評価/コメント頂けると嬉しいです。
また、記事にしてほしいテーマがあればコメントください。
MMA海外の反応まとめを趣味で書きます。Twitter/ブログで世界のMMAネタを発信 ※レスリング見習い翻訳者
記事検索
  • ライブドアブログ